想い出の欠片(データ)が、
ビジュアルとなって現れる。
作ってほしい、特別な時間の想い出を。
残してほしい、未来への記憶。
© Hiroyuki-Mitsume Takahashi
多種多様な価値観を個人が楽しむ現代において、デジタルデータの重要度が高まり、データ保存に対する意識も個人レベルで大変重要なテーマとなっています。
「RAIDストレージボックス Drobo」は専門知識が多く求められる複雑なバックアップ環境を意識することなく構築することができる優れた独自機能「Beyond RAID」を搭載。
そのテクノロジーは、多くのプロフェショナルに認められています。
趣味を楽しむ個人の方にこそ「Drobo」を知っていただき、ぜひ使っていただきたい。イラストレーションの力を借りて多くの皆様にDroboの魅力をお伝えいたします。
2017年12月1日~3日まで幕張メッセにて開催された東京コミコン 2017(東京コミックコンベンション)にたくさんのご来場ありがとうございました。
初開催となった昨年の出展からさらにパワーアップしたイベントの模様は、ツイッターをはじめ、ファンサイト、インスタグラムでお伝えいたします。
東京コミコン2017 Droboブースにて公開したDroboプロモーションムービーです。※再生時に音楽が流れます。
東京コミコンは昨年初開催された、日米ポップ・カルチャーの祭典であり、テクノロジーとポップ・カルチャーのイベントです。
東京コミコン イベント詳細はこちら
東京コミコン2017「Drobo」ブースは、大好評いただいた昨年からさらに規模を拡大して、皆さまをお迎えいたします。
DroboブースはA-02となります。皆さまのお越しを心よりお待ち致しております。
公式サイト ブース情報はこちら
昨年大好評いただき、メディアからの注目度も高かった、
Droboイメージキャラクターを演じる人気コスプレイヤーの方々によるフォトセッションを本年も開催!
本ブースでしか実現しない奇跡のコラボレーションをお楽しみください。
ご出演ありがとうございました。
12月1日(金) 13:00 18:00
12月2日(土) 11:00 14:30 17:00
12月3日(日) 11:00 14:00 16:30
※当日のイベント状況により時間変更を行う場合があります。
変更時は、ブース内及び公式ツイッターにて告知いたします。
Droboビジュアルアートワークを担当いただいた「タカハシ ヒロユキミツメ」さんによるライブペインティングを開催!世界中のコミックコンベンションで存在感を放つ、タカハシヒロユキミツメさんの圧倒的なライブペインティングを目前で体験してください。
12月1日(金) 14:00
12月2日(土) 12:00 15:00
12月3日(日) 12:00 15:00
※12/2,12/3の12時の回はメインステージを予定しております。
※当日のイベント状況により時間変更を行う場合があります。
変更時は、ブース内及び公式ツイッターにて告知いたします。
従来のRAIDの制限を解消し、ストレージを簡単・安全に利用できるDrobo独自技術「Beyond RAID®」
大量データを保存・活用するうえで、複数のHDDをひとつの大容量ボリュームとして利用できるRAIDストレージの優位性は明らかです。 一方、従来のRAIDでは原則として同容量、同メーカー・同型番のディスクをスロット分用意する必要があるなど、厳しい制限があります。 Droboは革新のテクノロジーでこの常識を一新。異なるディスク容量や異なるメーカーのHDD/SSDを自由に搭載でき、増設や交換も自在です。
異なる容量のHDD/SSDを組み合わせた場合でも、ムダを最小限に抑え、最大限の容量を確保します。容量計算はDroboが自動で行うため、難しい設定作業も不要です。
運用上避けることのできないHDD/SSDの不具合時や故障時でも、Droboなら心配は無用。最大2台※のディスクに同時に障害が生じても、保存されたデータを安全に保護します(RAID6相当)。さらに、故障したディスクを新しいディスクに交換するだけで、Droboがデータを自動で復旧します。 ※ご購入時の初期設定はディスク1台までの障害対応です。
利用環境に合わせて多彩にラインアップ
自宅環境でバックアップを構築
ネットワーク経由でバックアップを構築
そのほか、ビジネス向けモデルもあります。詳細はブランドサイトをご覧ください。
業界唯一のBeyond RAID® テクノロジーで、
大容量ストレージを「簡単」そして「快適」に。