デュアルスライド対応19インチLCD一体型8ポートKVMドロワー CL5808N
コンソールと8ポートKVMスイッチを1Uに集約 19インチLCD搭載
- 標準2年保証
- 延長保証対応
- 先出しセンドバック保証対応
- RoHS対応
- 8台接続
- アナログVGA
- USB・PS/2
- 最大1280×1024
- 拡張 デイジーチェーン接続
- 19インチディスプレイ
- 日本語OSD搭載
- Windows
- Linux
- Macintosh
- Sun
- AIX
製品情報
型番 | JANコード | メーカー型番 | メーカーEANコード |
---|---|---|---|
CL5808NJJL/ATEN (ロングレールキット付属モデル) |
4988481711447 | CL5808NJJL | 4710423777033 |
CL5808NJJS/ATEN (ショートレールキット付属モデル) |
4988481711454 | CL5808NJJS | 4710423777033 |
製品概要
CL5808Nは、19インチLCDモニター搭載、デュアルスライド対応の8ポートKVMドロワーです。
本製品はLCDパネルを搭載した上部モジュールと、キーボード・タッチパッドを搭載した下部モジュールをそれぞれ個別にスライドさせることができるのが特長です。(デュアルスライド)キーボード・タッチパッドを操作する必要がない場合は、この部分だけをラックに収納し、LCDパネルを起こしてシステムの監視を続けられますので、お使いのサーバールームの省スペースに大きく貢献します。
製品にはPS/2、USBのどちらのタイプのコンピューターも接続可能で、本体のUSBポートに接続されたデバイスには、製品配下のコンピューターから切り替えて操作することもできます。また、配下のサーバーにコマンドを一斉送信できるブロードキャスト機能を搭載し、スペースだけでなく、作業の効率化も期待できる製品です。
製品特長
・デュアルスライド対応19インチLCD一体型8ポートKVMドロワー
・省スペース設計 - 2コンソール(1バス共有)から最大8台のコンピューターを操作可能
・デイジーチェーン接続対応 - KVMスイッチの追加増設は最大31台まで、接続可能コンピューターは最大256台まで対応
・デュアルインターフェース - コンピューターおよびコンソールは、PS/2、USBの両インターフェースに対応
・ドロワーに接続されている各コンピューターで共有可能なUSBハブポートを搭載
・LCD部分は120°まで開閉可能
・コンソールロック機能 - 未使用時にはコンソールドロワーを内側にロック
・マルチプラットフォーム対応 - Windows、Linux、Mac、Sun
・マルチメディアUSBキーボード対応 (Windows、Linux、Mac、Sun)
・PS/2・USBインターフェース自動認識機能
・キーボード/マウスエミュレーション(PS/2、USB) - コンピュータのスムーズな切替を実現。また、コンソールの選択ポートにかかわらず複数コンピュータの同時起動が可能
・セカンドコンソールポート搭載 (PS/2・USB対応)
・外付USBマウス用ポート搭載
・解像度 - 最大1,280×1,024@75Hz
・多言語OSD搭載 - 日本語、英語、ドイツ語、中国語(繁体字、簡体字)対応
・ソフトウェア不要 - ポートの切替方法として、フロントパネルのプッシュボタン、ホットキー、および多言語対応OSDメニューを提供
・デイジーチェーン接続の構成におけるステーション位置を自動認識 - 手動によるDIPスイッチの設定が不要。ステーション位置は製品フロントパネルでLED表示
・ステーション位置の変更時にはポートネームを自動更新
・2段階のユーザーアクセス制御 - 画面の参照や操作は権限のあるユーザーのみに限定
・LCDモニター専用電源ボタン搭載
・アドミニストレーター1名、ユーザー4名のアカウントを個別に作成可能
・オートスキャンモード - 製品に接続された特定のコンピューターを自動的に切替表示
・ブロードキャスト機能 - コマンドを製品配下にあるコンピューターに一斉送信
・ホットプラグ対応 - 製品の電源を切ることなく、コンピューターの取り付け、取り外しが可能
・ビープ音はホットキーやOSDでON/OFF切替が可能
・デイジーチェーン接続の環境下においては、デイジーチェーンケーブル経由で全KVMスイッチに同時にファームウェアアップグレードを実行

この製品のATEN公式ページはこちら
お問い合わせ
- KVM スイッチや映像・サーバー管理ソリューションはプリンストンにお任せください!
- プリンストンはATEN社のトップリセラーとしてお客様のご要望に合わせたシステム構成をご提案いたします。
また、導入からアフターサービスまで万全のサポート体制を整えております。 どんな些細なことでも構いません。お気軽にお問い合わせください。 - メールでのお問い合わせはこちら